こんにちは!
今週は雪もパラつき、気温の低い日が続いていますね。
突然ですが皆さん
身体動かせていますか?
毎日しっかり歩けていますか?
背中丸まっていませんか?
寒い日が続くと、身体を動かす時間や機会が減ってしまいがちです。
特に、歩く時間が減り毎日5000歩以内だったり!
脚力が落ちてしまうと、行動範囲が狭くなり生活に潤いがなくなる傾向に・・・
そこで、最近寒くて動けていない方におすすめなのが股間節のストレッチです。
今回は運動不足の方必見、寝ながら出来る下半身のストレッチをご紹介!
寝ながらできる簡単股関節ストレッチ✨
①仰向けに寝転びます。
②両手で左膝を持ち、胸のほうに引き寄せてます。
③膝を曲げたまま、お尻から太ももの外側が伸びるのを意識しながら足を内側に倒します。
④膝を曲げたまま、太ももの内側が伸びるのを意識しながら足を外側に倒します。
⑤足を左右入れ替え、①から繰り返します。
左右それぞれ20~30秒キープしながら行いましょう。
このストレッチは、内側に倒すことでお尻や外もも、外側に倒すことで内ももを伸ばすことができます。
どの部位の筋肉が伸びているか意識して行いましょう!
硬い部位は伸ばす!柔らかい部位は動かす!
寒さに負けない、自分の身体を見直す時間として身体ケア【ストレッチ】をやっていきましょう!